11月29日(火)
6年生が図工科の授業でランプを作りました。ペットボトルの側面にオリジナルのデザインを施しました。一人一人の個性が輝く素敵な作品を仕上げることができました。
11月26日(土)
2学期最後の授業参観と学級懇談会を実施いたしました。
多くの保護者の方々に授業参観・学級懇談会に参加していただきました。
保護者の皆様、お忙しい中ご参加くださりありがとうございました。
2学期も残り1ヶ月となりました。2学期のまとめの学習を健康に気をつけながら、取り組んでいきます。
11月26日(土)
米作りでお世話になった地域の指導者の方をお招きして収穫感謝祭を行いました。6年生が米作りの様子をスライドショーで発表したり、代表児童が指導者の方へ感謝の手紙を発表したりと、充実した感謝祭となりました。
今年度も指導者の方々のご指導のおかげで、立派な長若米を収穫することができました。ありがとうございました。
11月24日(木)
高学年がわら細工づくりを行いました。長若地区から指導者の方をお招きして、全員がわら縄を作った後、それぞれが選んだリース、しめ縄、わら鉄砲を作りました。素敵な作品が仕上がりました。ご指導して下さった皆様、ありがとうございました。
11月21日(月)
3年生から書きぞめが始まりますが、今日はその最初の授業でした。普段の書写の授業とは違うので、準備や道具の使い方などを確認してから書き始めました。初めてでしたが、担当の先生の話をよく聞いて、とても上手に作品を書き上げていました。
11月18日(金)
3年生が小鹿野警察署に社会科見学に行きました。
警察官の持ち物に触れさせていただいたり、移動交番車やパトカーを間近で見学させていただきました。
人々のくらしを守るお仕事について学びを深めることができました。
小鹿野警察署の皆様、ご多用中にもかかわらず、見学を受け入れていただき、誠にありがとうございました。
11月17日(木)
本日は持久走大会を行いました。学校の周辺を低学年が500m、中学年が800m、高学年が1000mを走りました。全校児童が、毎日行っているマラソンタイム等の成果を発揮しようと全力で頑張りました。全員が歩くことなく120パーセントの力で完走することができました。
保護者の皆様には、毎日の健康観察、体調管理などご協力いただきありごうございました。
11月15日(火)
小鹿野文化センターで町内合同芸術鑑賞会を開催しました。演目を「尾ノ内沢の龍」と題し、両神山に伝わる逸話を様々なパフォーマンスで表現していただきました。
子供たちからは「迫力があった」「もっとみたい」などの感想が聞かれました。とても貴重な経験になりました。
自分の夢を実現しステージで輝く出演者の方々から、子供たちは夢をもつことの素晴らしさを感じたと思います。
11月11日(金)
6年生が11日に行われた音楽会秩父地区大会器楽の部に出場しました。演奏曲は『コンドルは飛んでいく』です。9月末から1ヶ月半、子供たちは授業だけでなく休み時間も一所懸命練習に取り組み、本番では、12名という人数の少なさを感じさせない迫力ある、息の合った素晴らしい演奏をすることができました。
【校内での発表の様子】11月9日(水)
本日の3校時に小鹿野町教育委員の皆様にご来校されました。限られた時間でしたが、子供たちの様子を参観され、一生懸命教える先生の姿、真剣に学ぶ子供の姿を褒めていただきました。小鹿野町の目指す「夢と志を育む教育」の実現に向けて、今後も教育活動に取り組んでまいります。
11月8日(火)
今日は11月8日(いい歯の日)です。いい歯の日に合わせて、小鹿野町から保健師さんと歯科衛生士さんをお招きして、はみがきの学習をしました。カラーテストでは、丁寧に磨いたつもりでも磨き残しがあることを体験することができました。ご家庭でも仕上げ磨きや磨き残しがないかの確認をしていただけると幸いです。
11月8日(火)
今朝は、業前活動のさわやかタイムで、5分間走を行いました。しっかり準備体操をした後、自分のめあてに向けて一生懸命走っていました。澄み切った青空の下、清々しい朝のスタートを切ることができました。
11月2日(水)
業前に児童集会を行いました。本日の児童集会は、代表委員会の児童が「島ゲーム」を企画してくれました。鬼に捕まらないように様々な形のマークの島を目指して一生懸命走りました。活動量も多く体力もつけられるよいレクでした。
今日も朝から、子供たちの元気いっぱいの声が響き渡りました。
11月2日(水)
5校時に人権教育として「人権を考える集い」を実施しました。小鹿野町教育委員会社会教育課より講師の方をお招きし、人権について考えを深めることができました。児童と対話をする形で講義は進められ、児童は様々な考えを発表することができました。
11月1日(火)
本日の4校時に、「ありがとう集会」を体育館で行いました。いつもお世話になっている家族や地域の皆様に感謝の思いを伝えるために、学年ごとに朗読発表をしたり、詩の暗唱をしたりしました。
10月後半は、いろいろな学年から毎日練習する声が聞こえてきました。子供たちは、練習の成果を十分に発揮して素晴らしい発表をしていました。
ご参観いただき、ありがとうございました。
10月31日(月)
今日は委員会活動でした。どの委員会も6年生が中心となり、校内の環境整備や行事の計画をすることができました。活動の様子を見ていると、6年生がリーダーとして、よいお手本を示しているので、下級生がその姿を見てよく働いています。