2018年2月27日火曜日

読み聞かせ

2月26日(月)には、児童が毎月楽しみにしている読み聞かせがありました。よみきかせの会「かたつむり」の皆さんに、各学年の実態に合った絵本等を教室で読んでいただきました。ありがとうございました。





6年生を送る会

2月23日(金)には、6年生を送る会がありました。71名の保護者や地域の方が参観する中、全校児童が各学年毎に出し物を発表し、感謝の気持ちを伝え合いました。本校は、縦割り活動が多いこともあり、学年の枠を超えて仲がよい学校であることが、再確認できました。また、当日は、学級懇談会、学校評議員会も開催しました。

 

 

 

 



2018年2月21日水曜日

音楽集会&クラブ見学

2月21日(水)には、音楽集会がありました。1年生による「とんくるりん ぱんくるりん」と「子犬マーチ」の合奏後、全校児童が「ありがとうの花」を合唱しました。朝の会や音楽の授業での練習の成果で、美しいハーモニーが音楽室に響き渡りました。なお、「ありがとうの花」の合唱は、2月23日に行われる6年生を送る会でも発表する予定です。また、クラブ見学もありました。3年生が、来年度に向けて、調理手芸、スポーツ、わくわくの3つのクラブの見学や体験を行いました。







2018年2月19日月曜日

交歓給食&班遊び

2月19日(月)には、交歓給食があり、全校児童が6つの縦割り班に分かれて給食を食べました。その後、班遊びもありました。全校児童が2つのグループに分かれて、「サケとサンマ」や「ドッジボール」等を楽しみました。








移動図書館&いきいき教室

2月16日(金)には、毎月1回の秩父市立図書館による移動図書館がありました。児童は、本校の図書室にない本をたくさん借りていました。また、いきいき教室もありました。1年生が、地域の指導者の下、ステップ運動等を楽しみました。





家庭科体験学習

2月15日(木)には、5年生を対象とした家庭科体験学習がありました。小鹿野町のスクールバスで、秩父市内のスーパーマーケットに出かけ、商品を比較した買い物実習を行いました。帰り道、ミューズパークに寄って少し遊びました。

2018年2月9日金曜日

いきいき教室

2月9日(金)には、いきいき教室がありました。1年生が、地域の指導者の下、輪飾りづくりやボール送りリレーを楽しみました。

 

不審者対応訓練

2月8日(木)には、不審者対応訓練がありました。綜合警備保障株式会社の社員による社会貢献活動「ALSOK安心教室」で、低学年が「安心して登下校」、高学年が「安心してお留守番」の講座を受講しました。ロールプレイングを取り入れながら、児童が対処法について考える授業を展開していただきました。保護者にも参観してもらいました。




 

全校朝会

2月7日(水)には、全校朝会がありました。学校長が雪かきや登下校の見守りに対して「ありがとうございます」とお礼の言える人になってほしい。さらに、地域の人への「おはようございます」「こんにちは」といったあいさつを今まで以上に言える人にもなってほしいと児童に語りかけました。

2018年2月6日火曜日

さわやかタイム&小鹿野町外国語教育授業研究会

2月6日(火)には、さわやかタイムがありました。どの学年も記録更新を目指して頑張った結果、1年と4年が記録更新しました。また、聖学院大学特任講師を指導者に迎えた小鹿野町外国語教育授業研究会がありました。多くの参会者が参観する中、5年生が相手意識をもってコミュニケーションを図る授業を公開しました。








 

2018年2月1日木曜日

全校朝会

1月31日(水)には、全校朝会がありました。校長から新児童会役員への任命書授与の後、各役員が抱負を発表しました。また、秩父地区理科研究発表会や秩父地区書きぞめ展の賞状伝達も行いました。