2019年10月29日火曜日

児童集会(放送委員会)

 10月23日(水)業前の児童集会は、放送委員会が担当しました。
 放送委員会の自己紹介に続いて、長若小学校で放送に使われている曲についての三択クイズが出題されました。子ども達が生まれる前の曲の問題もありましたが、ほとんどの子ども達が全問正解していました。
 放送委員会は毎日ハキハキと話し、いろいろな曲を流してくれます。新しい曲に混じって流れる昔の「ピンポンパン」の曲や昔のアイドルの曲なども、子ども達は楽しく聞いているようです。






薬物乱用防止教室がありました

 10月18日(金)に日本薬科大学の野澤直美教授にお越しいただき、3~6年生を対象に行われました。
 薬物乱用とは、①病気を治すための薬を、決まりを守らず使用すること、②法律で禁止されている薬物(覚醒剤、大麻、コカインなど)を使用、所持、売買すること、です。
 そして、②の法律で禁止されている薬物には、
・脳を侵(おか)し、精神(こころ)に悪い影響を及ぼす
・1回でも使用するとやめられなくなる
・家族や友人、社会に迷惑をかける
・一度薬物に侵された脳はなかなか治らず、幻覚や妄想に襲われてしまう
などの恐ろしさがあります。

 野澤先生によると近年では大学生や高校生だけでなく、薬物と知らずに使用してしまう小学生もいるそうです。
 「イライラがとれてスッキリするよ」、「ダイエットに効くんだよ」、「勉強にも集中できるよ」のような甘い言葉に誘われても、きっぱり断ることが大切です。
 野澤先生から3~6年生の子ども達に向けて、規則的な生活やそうじ、遅刻なし、やり通す精神力などの日々の生活をしっかり送って「人から信頼される自分」になって、「よく考えて行動する力」を身につけて、すばらしい未来に向かって歩んでいってくださいとのメッセージをいただきました。






2019年10月23日水曜日

音楽集会(5年生の発表)

 10月16日(水)業前に「音楽集会」を行いました。
 今日は、10月の歌『あなたにありがとう』を全校で歌った後、5年生が発表しました。発表曲は、『ありがとうの花(歌)』と『ドラゴンクエスト(合奏)』でした。とても緊張している様子の5年生でしたが、歌も合奏も気持ちをそろえて発表できました。
 頑張った5年生の動画を是非ご覧になってください。









2019年10月18日金曜日

人権集会を行いました

 10月15日(火)の朝、人権集会を行いました。
 DVD「ココロ屋」を見ました。友だちと仲良くするには「やさしいココロ」が大切なことがわかるDVDでした。

 でも、「やさしいココロ」は目に見えないから、ふわふわ言葉を使って相手にココロを伝えなければなりません。そこで、次にふわふわ言葉さがしをしました。①ふわふわ言葉を個人で考え、②縦割り班になり、個人で考えたふわふわ言葉をまとめ、③特に1番使いたいふわふわ言葉を班ごとに発表しました。
 





                                        
各班から発表された言葉は、「ありがとう」「がんばれ」「遊ぼう」「だいじょうぶ」「いっしょにやろう」でした。                          

最後に教頭先生からお話がありました。①仲良し体育祭の日に1~3年生は、頑張った4年生以上の子ども達の給食を用意してくれていて、長若小学校は思いやりのあふれるすごい学校だと思ったこと、②各班から発表された言葉を教頭先生も進んで使っていこうと思ったこと、等を話していただきました。







2019年10月17日木曜日

小鹿野地区仲良し体育祭

10月3日(木)、小鹿野地区仲良し体育祭が小鹿野小学校の校庭で開催されました。
4年生以上の選手が参加し、全員が自己ベスト更新を目指してがんばりました。
ご多用中、子ども達の応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。