2018年6月29日金曜日

「いきいき教室」牛乳パックごまを作りました

 今日の「いきいき教室」は地域の指導者2人の方に『牛乳パックごま』の作り方を教えてもらいました。お気に入りの模様や色をつけてオリジナルのこまを作りました。できあがったこまを楽しそうに回していました。指導者の皆様ご協力ありがとうございました。











2018年6月27日水曜日

3年生が町内めぐりに行ってきました

6月27日(水)

 町内小学校4校の3年生が合同で「町内めぐり」に行ってきました。今年度から見学場所が昨年度と変わり①宗吾神社②岩崎ファーム③合角ダム④頭首工となりました。昼食は、倉尾の体育館でみんなで仲良くいただきました。今日、郷土について学んだことをこれからの学習に生かしてほしいと思います。



 

 

 

2018年6月22日金曜日

高学年授業参観・人権学習会

 6月21日(木)に高学年(4学年~6学年)の授業参観と人権擁護委員の方々を招いて「人権学習会」を行いました。4年生は「理科」、5年生は「英語」、6年生は「算数」の授業を公開しました。「人権学習会」では、人権擁護委員の方々に『クワガタと少年』という朗読劇を見せてもらいました。お忙しい中、授業参観・人権学習会に参加いただきありがとうございました。人権擁護委員の皆様、ご協力ありがとうございました。



4年理科
5年英語


6年算数
人権学習会




2018年6月21日木曜日

音楽集会を行いました

 6月20日(水)の朝、「音楽集会」を行いました。今日は①ミッキーマウスマーチのリズムに合わせたリズム遊び②発声練習③今月の歌「にじ」④4年生のリコーダー・合唱を行いました。発声練習では高音を出すポイントを教えてもらい全校児童で楽しく発声練習ができました。

 

 




2018年6月20日水曜日

「いきいき教室」が始まりました

 6月15日(金)から「いきいき教室」が始まりました。今年度は今日から3月15日(金)まで25回の予定です。今日は、地域の指導者2名の方に『紙飛行機作り』を教えてもらいました。できあがった紙飛行機にお気に入りのデザインを描き入れオリジナルの紙飛行機に仕上がりました。体育館で飛ばして、みんな楽しそうでした。地域の指導者の方、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。

 

 

2018年6月14日木曜日

低学年授業参観・給食試食会

 6月14日(木)に1~3年生の授業参観と1年生保護者による「給食試食会」を行いました。1年生は「図工」、2年生は「学級活動」、3年生は「音楽」の授業を参観してもらいました。

1年「図工」
2年「学級活動」



3年「音楽」
1年保護者「給食試食会」




「田植え」を頑張りました

 6月14日(木)に好天に恵まれ地域の指導者のもと全校児童で「田植え」を行いました。6年生は今回で6回目の体験となり手慣れた動作で低学年に教えながら作業に取り組むことができました。1年生は初めての体験でしたが、高学年に教えてもらいながら「田植え」の作業に一生懸命取り組むことができました。


 

 

2018年6月11日月曜日

交歓給食・班遊び

 6月11日(月)に「交歓給食・班遊び」を行いました。交歓給食では、縦割り班の児童と先生方で仲良く「ビーフカレー」をいただきました。給食の後、班対抗ドッチボールを楽しく行いました。異年齢集団でふれあいが深まりました。

 

 

2018年6月8日金曜日

県内めぐり 帰校予定時刻について

県内めぐりの日程が、順調に終了し午後の見学場所の
「さいたま川の博物館」を午後3時半に出発しました。

長若小学校到着は、午後4時半頃の予定です。

防災学習センターにて体験中です。

埼玉県防災学習センターに到着し、暴風体験、消火器体験など、貴重な体験学習を行いました。この後、寄居町のさいたま川の博物館に向かいます。


防災学習センターに到着しました。

埼玉県防災学習センターに到着し、暴風体験、消火器体験など、貴重な体験学習を行いました。この後、寄居町のさいたま川の博物館に向かいます。

畦シート張りを行いました

 6月7日(木)に米作りの「畦シート張り」の作業を地域の指導者に教えてもらいました。田の水が漏れないようにするのが目的です。11日(月)に全校で「田植え」を行う予定です。

 

 

4年生県内めぐり

素晴らしい天候に恵まれ、全員元気に県内めぐりに出発しました。最初の見学場所の利根大堰に到着しました。

2018年6月6日水曜日

「自学ノート」でやる気を育てましょう

 6月6日(水)の朝、学校長が「自学ノート」への取組についての講話を行いました。「自学ノート」の題名は、児童一人一人が考えました。「やる気ノート」「毎日がんばるノート」「きらきらノート」等の題名から児童達の『がんばろうという気持ち』がよく伝わってきます。自学は、勉強する内容を自分で考えるということから「やる気を育てる」のにとてもよい機会であるので一人一人頑張ってほしいこと、全校62人で「めざせ!自学ノート100冊」等の話をしました。






わんわんオリエンテーリング

 6月5日(火)の3~4校時に全校縦割り班対抗の『わんわんオリエンテーリング』を行いました。6つの縦割り班が①クイズ(12箇所)②チャレンジポイント(5箇所)③カード探し(犬のカード80枚)④時間ポイントを競うオリエンテーリングです。異年齢集団の縦割り班でオリエンテーリングを行うことで、自己の役割意識をもって交流を深めながら、協力して活動しようとする態度を育てることができました。