10月28日(金)
本日、低学年(1年生~3年生)で遠足へ行ってきました。ミューズパークではレクをしたり、お弁当を食べたりと、楽しい時間を過ごすことができました。上級生が下級生の面倒をよく見ていたのが印象に残りました。異年齢で行う行事は、人との関わり方を学ぶ機会になります。遊びの中にも、よい学びがあったのではないでしょうか。
天候にも恵まれ、楽しい遠足となりました。保護者の皆様には、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。
10月28日(金)
本日、低学年(1年生~3年生)で遠足へ行ってきました。ミューズパークではレクをしたり、お弁当を食べたりと、楽しい時間を過ごすことができました。上級生が下級生の面倒をよく見ていたのが印象に残りました。異年齢で行う行事は、人との関わり方を学ぶ機会になります。遊びの中にも、よい学びがあったのではないでしょうか。
天候にも恵まれ、楽しい遠足となりました。保護者の皆様には、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。
10月27日(木)
本日、9月に刈った稲の脱穀を行いました。5月に田植えをし、無事に素晴らしいお米を収穫することができました。こうした体験ができるのも地域の皆様のご協力のおかげです。指導者の皆様、いつもありがとうございます。
収穫感謝祭が楽しみです。
10月26日(水)
今日は全校朝会がありました。校長先生より、小惑星リュウグウの探査プロジェクトに関わった人の話を通して、二学期始業式の「よく遊び よく学ぶ」という言葉について、あらためてお話をいただきました。学びの場面は授業だけではなく、日常の中にもたくさんあります。学びのアンテナをしっかり立てられるように、「よく遊びよく学び」を実践していきましょう。
二学期も折り返しの時期となりましたが、今後も多くの行事が残されています。一人一人の児童が輝けるよう、教育活動を充実させていきます。
10月24日(月)
長若小学校の図書室入り口に、きれいなキクの花が咲きました。4年生が作ってくれた紙のキクの花です。「みんなで使う場所を大切にしていこう」との思いを込めて、一つ一つていねいに作り上げました。4年生のみなさん、ありがとうございます。
10月19日(水)
業前に音楽朝会を実施しました。全校で今月の歌「いつまでも伝えたい」を歌った後、4年生が「いつだって」の合唱と「茶色の花瓶」の合奏を披露してくれました。体育館が温かい気持ちで包まれました。
今日の集会では、ありがとうの気持ちを忘れないことや夢や志を持って生きていくことの大切さを再認識する機会となりました。本校の卒業式では志を誓ってから巣立っていくのが伝統となっています。子供たちが夢や志を育んでいけるような教育活動を充実させていきます。
10月17日(火)
名栗げんきプラザの講師の方に出前授業をしていただきました。1.2校時に4年生が3.4校時に6年生が星や月、太陽についての学習を深めました。天候により月や太陽の観察はできませんでしたが、大きな望遠鏡から見る景色に、子供たちは大きな歓声をあげていました。
この度は貴重な学習の場を提供していただきありがとうございました。
10月17日(月)
6年生が音楽会に向けて練習を頑張っています。運動会や仲よし体育祭でも日頃のチームワークのよさを発揮して、素晴らしい活躍をしてくれた6年生。来月の音楽会で素敵なハーモーニーを奏でてくれることを楽しみにしています。
10月14日(金)
1年生のいきいき教室が行われました。本日のテーマは「けん玉」です。子供たちは夢中になって技が決まるまで何度も何度も挑戦し、成功したときは飛び切りの笑顔を見せていました。
ご指導いただきありがとうございます。
10月13日(木)
3年生が社会科の学習で、学校のまわりの道路を調べに行きました。今日はノートではなく、タブレットを持っていき、道路の表示や標識の画像として記録に残してきました。教室では画像を活用して授業のまとめをしていました。
10月12日(水)
本日は児童集会で、豆つかみリレーを行いました。箸で大豆をつかみ、器から違う器へとうつします。縦割り班で活動し、1年生には6年生がていねいに教えていました。みんな、とても楽しそうに取り組んでいました。
10月7日(金)
2年生が生活科の授業の一環として、オンラインで図書館見学を行いました。中継で図書館とつながると子供たちは大喜び。図書館職員の方の視点で案内をしていただいたので、普段気が付かない多くの発見がありました。ご指導いただき、ありがとうございました。
今度は実際に図書館に行きます。自分の目で見て、手で触れ、学習をさらに深めていければと思います。
10月5日
第70回小鹿野地区仲よし体育祭が小鹿野小学校のグランドで開催されました。長若小の代表として4.5.6年生が出場しました。伝統の「オレンジのはちまき」を身につけ、どの児童も一生懸命に頑張りました。今日という目標に向けて努力し、今日をやりきった充実感に満ちた閉会後の子どもたちの表情が印象的でした。
健康管理や本日の応援など、保護者の皆様の支援があって、本日、無事に終えることができました。たいへんありがとうございました。