3月31日(月)
いよいよ今日は、長若小学校が閉校する日です。先週の24日(月)に卒業式、26日(水)に修了式をしたとは思えないくらい、遠いことのように思えます。卒業式、修了式と子供たちを見送りましたが、私はまだまだ見送ることにさみしさを感じてしまいます。6年生は卒業、在校生はその学年を修了したことに先生としては喜ばしいことなのでしょうが、まだまだ未熟な私はさみしい気持ちです。見送るなら見送られたいと思いました。そんな気持ちは、長若小学校の先生達みんな持っていたと思います。だから最後に計画しちゃいました。「長若小学校の児童も先生もみんなもでお別れ会」です。
先生方一人一人、4月からの異動先や新しく始めることなどをお話しした後、みんなが待ってた「先生VS長若小児童で本気のドッチボール大会」をしました。先生たちもいつもは審判などでコートにはいってボールを投げることも少ないですが、今日は一緒になってボールを投げて楽しみました。
ドッチボールを楽しんだ後は、記念撮影
最後にみんなで校歌を歌って、終わりになりました。
今日で長若小学校は閉校です。明日からみんなそれぞれの場所での生活が始まります。ここで一度みんなで「さようなら」になりますが、こんな歌のように、♬さよならは 別れのことばじゃなくて、再び会うまでの遠い約束~♪とあるように、寂しい別れでなく「また出会うことを楽しみにしてるよという約束」として、みんなでお別れしました。
そして、いつもブログを見て、読んでいただきありがとうございました。「ブログ見ました!」と声をかけていただき、励みになりました。私の思うままに書いていたので、文章がまとまらず、読みにくいこともあったと思いますが、気持ちを込めて、感じたことを素直に書きました。地域の方、家庭に学校の様子が伝わるように・・・。
今日でこのブログも最後です。今日まで見ていただきありがとうございました。この長若小学校のことを思い出していただけたら幸いです。今日まで本当にありがとうございました。お元気で!